Q-dent - クオリティの高い歯科診療とメインテナンスの提供のために Japan SurgiTel Users Group


サージテル・プロジェクトのイシザワです。
当コーナーでは、出展情報をはじめ、サージテルの最新情報をお伝えしてまいります。

2月20日(土)・21日(日)は中部日本デンタルショー!

毎年2月の大きなイベントといえば、名古屋で開催される中部日本デンタルショー。オーラルケアは、もちろん今年も出展します。

<第39回 中部日本デンタルショー>
http://www.toukai-shikasho.jp

サージテル 中部デンタルショー

♪ 今回の見どころ

歯科医師の先生向けのご提案はもちろん、今回私たちが特に力を入れているのが、歯科衛生士さんへのご提案です。“これこそが本当の予防!”という世界観を感じ取っていただければと思います。

まずは、裸眼以上の視覚情報を得て確実に処置する。そのためには、もちろんサージテルが必要です。そして、精度の高い初期治療をしたあとは「本当の予防」フェイズに入ります。そこで重要になるのが、「リスク部位のコントロール」。患者さんに提案し、理解してもらい、実践につなげてもらうためのコミュニケーションやツール類についてご紹介します。

今回の展示は、ケアを提供する歯科衛生士さんはもちろん、スタッフをマネジメントする先生にも知っていただきたい内容となっています。なぜなら、“自分のスキルが上がり、提案を患者さんが受け入れてくれ、口腔内がどんどん良い状態になっていく”。この連続こそが、歯科衛生士さんが楽しく・やりがいを持って仕事をするための環境のベースとなるからです。
歯科衛生士さんがイキイキと働くことで、院内の雰囲気も良くなり、サービスのレベルも向上し、患者さんが「顧客」として定着することになります。この経営スタイルに興味のある先生も、ぜひお越しください。

オーラルケアブースの場所について

中部日本デンタルショーは、入口がある2Fと大型ホールがある1Fの、2会場を利用して開催されます。
オーラルケアは、数年前より2Fで展示しています。入口を入ってすぐなのでスルーされることもあったようで、「出展していたの?」と聞かれたことも。
今回もオーラルケアは、2F入口すぐの場所です。スルーなくお立ち寄りくださいますよう、お願いいたします。なお、ブース番号は「F1-2」です。皆さまのご来場をお待ちしております!

サージテル 中部デンタルショー ブースイメージ
次の記事を読む

ページ上部へ戻る